検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

図説聖書物語 旧約篇  ふくろうの本  

著者 山形 孝夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央012550085193//一般書一般書 貸出中  ×
2 012320842193//一般書一般書 貸出中  ×
3 城北012329159193//一般書一般書 在庫 
4 012319605193//一般書一般書 在庫 
5 はまゆう013430228193//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

193 193
聖書 キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 図説聖書物語 旧約篇  ふくろうの本  
著者 山形 孝夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.6
ページ数 135p
大きさ 22cm
件名 聖書
分類 193
ISBN 4-309-72660-7
内容紹介 第一人者が書き下ろした、名画でよむ聖書物語。ヨーロッパ文化の深い岩盤の下を流れつづけ、ヨーロッパ人の魂の言葉となった聖書、波乱万丈のキリスト教美術の変遷を追いつつ、旧約聖書の謎に迫る知的冒険の旅。
著者紹介 1932年仙台生まれ。東北大学大学院博士課程修了。宮城学院女子大学名誉教授。著書に「レバノンの白い山」「聖書の起源」「聖書物語」「聖書小事典」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。