検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史の中の出島  日欧通交史上長崎の果たした役割   

著者 森岡 美子/著
出版者 長崎文献社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志012377108210.48//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.48 210.48
日本-歴史-安土桃山時代 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史 出島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 世界史の中の出島  日欧通交史上長崎の果たした役割   
副書名 日欧通交史上長崎の果たした役割
著者 森岡 美子/著
出版者 長崎文献社
出版年月 2001.5
ページ数 195p
大きさ 21cm
件名 日本-歴史-安土桃山時代
分類 210.48
ISBN 4-88851-088-1
内容紹介 16世紀の南蛮人の渡来から、鎖国時代を経て開国に至るまでの長崎中心の日欧交渉史をやさしく、詳しく述べた概説書。教科書スタイルで構成し、80点を超す図版と章ごとの補注で理解を助ける。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。