検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

地球憲法第九条  対訳   

著者 チャールズ M.オーバビー/著 国弘 正雄/訳
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112382981en323/オ/閉架4外国語一般 在庫 
2 細江6610186212323/オ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ M.オーバビー 国弘 正雄
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 地球憲法第九条  対訳   
副書名 対訳
著者 チャールズ M.オーバビー/著
著者 国弘 正雄/訳
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2001.7
ページ数 218p
大きさ 21cm
件名 憲法-日本
分類 323.142
ISBN 4-7700-2880-6
内容紹介 英語で語る「日本国憲法第9条」、それは、世界平和のための名誉ある73語。「第9条」を世界中の人々に伝える運動を展開している著者が、その理念と取り組みを解説。97年刊の普及版。英文併記。
著者紹介 1926年米モンタナ州生まれ。ウィスコンシン大学で博士号取得(機械工学)。現オハイオ大学名誉教授。91年日本国憲法第9条を世界に広めるための「第9条の会」を設立。
累積注記 欧文書名:A call for peace



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。