蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンのコメ 崩壊に向かう複雑なその仕組み 朝日選書
|
著者 |
大泉 一貫/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 012349040 | 611.33// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
舞阪 | 6410150632 | 611.33// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810265642 | 611.3// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 013257672 | 611.33// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ニッポンのコメ 崩壊に向かう複雑なその仕組み 朝日選書 |
副書名 |
崩壊に向かう複雑なその仕組み |
著者 |
大泉 一貫/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
19cm |
件名 |
米 |
分類 |
611.33
|
ISBN |
4-02-259780-1 |
内容紹介 |
日本人に身近なはずのコメの世界は複雑をきわめている。生産過剰なのに輸入したり、人気銘柄米はニセモノがたくさん出まわったり。コメの流通を、実態経済の見地から概観する。 |
著者紹介 |
1949年宮城県生まれ。東京大学大学院修了。農学博士。専門は農業経済学、食品事業論。県立宮城大学大学院教授。著書に「農業経営者の組織と管理」「いいコメうまいコメ」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る