蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 012371481 | 914.6/ク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112387360 | 914.6/ク/1 | 閉架3 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6610699024 | B914/ク/ | 文庫本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 012367810 | 914.6/ク/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
博物誌 上 平凡社ライブラリー |
著者 |
串田 孫一/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
16cm |
分類 |
914.6
|
ISBN |
4-582-76399-5 |
内容紹介 |
一輪の花にも、一匹の虫にも、じっと目を凝らせばそこには大きな宇宙がある-。そこはかとないユーモアと詩心によって綴られた、串田孫一の豊かな世界。1971〜72年社会思想社刊「博物誌1〜3」を底本とする。 |
著者紹介 |
1915年東京生まれ。詩人、随筆家。東京大学哲学科卒業。戦前より、初見靖一の名で文章を発表。国学院大学・東京外国語大学の教授を経て、文筆生活に入る。著書に「若き日の山」など。 |
累積注記 |
「博物誌 1〜3」(社会思想社 1971〜1972年刊)の合本 |
内容細目表:
前のリンクに戻る