蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 012452679 | 748// | 大型本 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610852607 | 748/ナ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
奥飛驒の鉱山 Kamioka Mine |
副書名 |
Kamioka Mine |
著者 |
中田 聡一郎/著
|
出版者 |
海拓舎
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
22×29cm |
件名 |
神岡鉱山-写真集 |
分類 |
748
|
ISBN |
4-907727-21-6 |
内容紹介 |
東洋一と呼ばれた鉱山があった。地底1000m、4000人の男達がいた。日本最高の頭脳が結集した。伝説が生まれた。…静かな光に満たされていた。神岡鉱山の風景と、鉱山と共に暮らすことの豊かさを写した写真集。 |
著者紹介 |
1965年岐阜県生まれ。工学院大学建築学科卒業、日本写真芸術専門学校中退。中野区役所建築課主事を経て築建工房設立。日本建築学会正会員、金属鉱山研究会会員等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る