蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012352291 | 378// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112615422 | 378.8/タ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
はまゆう | 013257284 | 378.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石崎 朝世 湯汲 英史 一松 麻実子 水野 薫 黒川 君江 長谷川 安佐子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
多動な子どもへの教育・指導 ネットワークのなかで育む |
副書名 |
ネットワークのなかで育む |
著者 |
石崎 朝世/監修・著
|
著者 |
湯汲 英史/編・著 |
著者 |
一松 麻実子/編・著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
件名 |
注意欠陥多動性障害 |
分類 |
378.8
|
ISBN |
4-7503-1444-7 |
内容紹介 |
ADHD、ADDなどの多動な子どもにどう対応すればよいのか。その医学・医療、教育、コミュニケーション、社会性の発達などについて、医師、教師、言語聴覚士、社会福祉士などのネットワークで育んでいく方法を解説する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る