蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012494861 | 662.12// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白土 典子 結城 登美雄 高崎 みつる 「石巻かほく」取材班
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
うおッチング 南三陸の浜をゆく |
副書名 |
南三陸の浜をゆく |
著者 |
白土 典子/[著]
|
著者 |
結城 登美雄/[著] |
著者 |
高崎 みつる/[著] |
出版者 |
河北新報社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
件名 |
漁業-宮城県 |
分類 |
662.123
|
ISBN |
4-87341-156-4 |
内容紹介 |
石巻地方は、リアス式海岸と長い砂浜の海岸を持ち、親潮と黒潮が交わる海は豊かな水産物を生み出してきた。地域の暮らしと文化をはぐくんできた海の素顔を市民の目の高さから探る。『石巻かほく』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
昭和26年河北町生まれ。建築工房所長。石巻市環境審議会委員。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る