蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012521143 | 575.98// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112570429 | 575.98/ム/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6610277573 | 575/ム/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
長野の花火は日本一 |
著者 |
武藤 輝彦/著
|
著者 |
小野里 公成/写真 |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
157,24p |
大きさ |
21cm |
件名 |
花火-歴史 |
分類 |
575.98
|
ISBN |
4-7840-9912-3 |
内容紹介 |
諏訪湖の水上花火、神社の奉納花火、長野えびす講煙火…。世界に冠たる芸術的な花火をつくった長野県の花火師とその歴史を、見事なカラー写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1921年東京生まれ。東京大学文学部卒業。新聞記者などを経て、煙火製造業に携わること50年。現在、日本煙火芸術協会顧問、日本煙火協会相談役。著書に「日本の花火のあゆみ」等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る