蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 012587129 | 811.98// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローマ字 国語国字問題 占領政策-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
占領下日本の表記改革 忘れられたローマ字による教育実験 |
副書名 |
忘れられたローマ字による教育実験 |
著者 |
J.マーシャル・アンガー/著
|
著者 |
奥村 睦世/訳 |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
件名 |
ローマ字 |
分類 |
811.98
|
ISBN |
4-88303-084-9 |
内容紹介 |
日本語のローマ字への転換は「押し付けられた表記改革」という神話はなぜ生まれたのか。「国語国字問題」をめぐる日本の社会風潮、特に敗戦後の表記改革について現実を明らかにし、ローマ字教育実験の実態に迫る。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る