検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本に農業は生き残れるか  新基本法に問う   

著者 田代 洋一/著
出版者 大月書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志012516665611.1//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.1 611.1
農業政策 日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本に農業は生き残れるか  新基本法に問う   
副書名 新基本法に問う
著者 田代 洋一/著
出版者 大月書店
出版年月 2001.11
ページ数 222p
大きさ 20cm
件名 農業政策
分類 611.1
ISBN 4-272-15032-4
内容紹介 新自由主義にたつ規制緩和、WTOを丸呑みにした「食料・農業・農村基本法」(新基本法)。全国で40万戸の農家さえ残ればいいとするこの新基本法に対し、いま、何が出来るかを検証する。
著者紹介 1943年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。農林省等を経て、現在横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。著書に「食料主権 21世紀の農政課題」「農地政策と地域」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。