蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
師直の恋 原「忠臣蔵」 季刊文科叢書
|
著者 |
松本 徹/著
|
出版者 |
邑書林
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112575303 | 910.24/マ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6611036606 | 910.24/マツ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
師直の恋 原「忠臣蔵」 季刊文科叢書 |
副書名 |
原「忠臣蔵」 |
著者 |
松本 徹/著
|
出版者 |
邑書林
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本文学-歴史-中世 |
分類 |
910.24
|
ISBN |
4-89709-361-9 |
内容紹介 |
「太平記」巻第二十一は、高師直が高定の妻に横恋慕した挙げ句高定を討つ、仮名手本忠臣蔵の原型である。物語の現場に立つ著者が、660年の時を越え、南北朝と現代を往環する幻想的物語。「崇徳院」「比叡の滝」併録。 |
著者紹介 |
昭和8年北海道生まれ。大阪市立大学文学部国語国文学科卒業。産経新聞社を経て、姫路工業大学等にて教鞭を執る。現在、武蔵野女子大学教授。『季刊文科』編集委員。著書に「袈裟の音」等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る