蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112579230 | 915.5/キ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
近世女人の旅日記集 |
著者 |
前田 淑/編
|
出版者 |
葦書房
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
22cm |
件名 |
紀行文学 |
分類 |
915.5
|
ISBN |
4-7512-0821-7 |
内容紹介 |
五十三歳で五ヶ月間東国への旅をし、七十一歳で最終稿を完成した「東路日記」(小田宅子著)など、時代を生きぬくたくましさとやさしさが読み取れる江戸時代の女人たちの旅日記八編を収める。 |
著者紹介 |
1921年福岡市生まれ。現在、福岡女学院短期大学名誉教授、文学博士。著書に「江戸時代女流文芸史-地方を中心に-(旅日記編)」「近世福岡地方女流文芸集」など。 |
内容細目注記 |
内容:岸和田紀行 菅沼逸著. 春埜道久佐 山梨志賀子著. 刀環集 帆足京著. 東路の日記 沓掛なか子著. 道の記 田中愛著. 胡蝶日記 白井千代梅著. こしの山ふみ 前田隆子著. 東路日記 小田宅子著 |
内容細目表:
-
1 岸和田紀行
11-38
-
菅沼 逸/著
-
2 春埜道久佐
39-86
-
山梨 志賀子/著
-
3 刀環集
87-134
-
帆足 京/著
-
4 東路の日記
135-172
-
沓掛 なか子/著
-
5 道の記
173-228
-
田中 愛/著
-
6 胡蝶日記
229-268
-
白井 千代梅/著
-
7 こしの山ふみ
269-310
-
前田 隆子/著
-
8 東路日記
311-414
-
小田 宅子/著
前のリンクに戻る