蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112599436 | 180/ヒ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
仏教 図解雑学 |
著者 |
広沢 隆之/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
件名 |
仏教 |
分類 |
180
|
ISBN |
4-8163-3152-2 |
内容紹介 |
日本人の生活に密着し深く結びついてきた仏教の概要をコンパクトにまとめ、創始者であるブッダの生涯とその思想や、ブッダの死後どのように教団が分派していったのか等について、特に大乗仏教の歴史を中心に丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。大正大学大学院文学研究科(宗教学専攻)博士課程満期退学。現在、大正大学助教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る