蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012631950 | 911.12/オ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112598354 | 911.12/オ/ | 万葉 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 012442844 | 911.12/オ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
三ヶ日 | 6810514890 | 911.12/オウ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
近江万葉の道 近江歴史回廊 |
著者 |
木村 至宏/[ほか]著
|
出版者 |
淡海文化を育てる会
|
出版年月 |
2002.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
件名 |
万葉集-地理 |
分類 |
911.125
|
ISBN |
4-88325-216-7 |
内容紹介 |
日本最古の歌集「万葉集」。石山寺、大津京跡、紫香楽宮跡、船岡山、雪野山古墳…湖南から湖東にかけて連なる万葉の歌に詠まれた故地を、地元研究者が案内する。カラーグラビア、探訪ルートマップ付き。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る