蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6610942416 | 289.2/キ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
金嬉老の真実 寸又峡事件の英雄の意外な素顔 |
副書名 |
寸又峡事件の英雄の意外な素顔 |
著者 |
阿部 基治/著
|
出版者 |
日本図書刊行会
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
分類 |
289.2
|
ISBN |
4-8231-0807-8 |
内容紹介 |
ライフルとダイナマイトを抱え、人質を取り籠城した殺人犯は、警察とマスコミを相手に、民族差別を訴えたが…。金嬉老が犯行に及んだ本当の理由は何か、仮釈放後、犯罪を繰り返したのはなぜか。事件の全貌が今、明らかになる。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。サラリーマンのかたわら、放送台本の執筆などを手がける。独立後は、人事コンサルタントと執筆活動の仕事に従事して現在に至る。著書に「贖罪」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る