検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

感性のたねをまきながら  21世紀新しい子育て   

著者 漆原 智良/著
出版者 KTC中央出版
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 春野6910123246370/ウ/閉架1一般書 在庫 
2 012721628370.4//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漆原 智良
370.4 370.4
教育 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 感性のたねをまきながら  21世紀新しい子育て   
副書名 21世紀新しい子育て
著者 漆原 智良/著
出版者 KTC中央出版
出版年月 2002.5
ページ数 207p
大きさ 20cm
件名 教育
分類 370.4
ISBN 4-87758-244-4
内容紹介 家庭教育も変革のとき。点数至上主義から脱却し、心の豊かなやさしい子どもを育てるための方法を、実例をあげてわかりやすく紹介。「子どもの感性を育む10のことばかけ」をきょうからはじめよう!
著者紹介 1934年東京生まれ。児童文学作家・教育評論家。東京都公立中学校教諭を退職後、立教大学、実践女子短大、秋草学園短大の教壇に立つ。日本児童文芸家協会理事。著書に「小さな文学の旅」等。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。