検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ボルガいのちの旅   NHKライブラリー  

著者 沢地 久枝/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 012751386915.6/サ/一般書一般書 在庫 
2 三ヶ日6810409869915.6/サ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢地 久枝
ロシア-紀行・案内記 ボルガ川 ロシア・ソビエト文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ボルガいのちの旅   NHKライブラリー  
著者 沢地 久枝/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.5
ページ数 250p
大きさ 16cm
件名 ロシア-紀行・案内記
分類 915.6
ISBN 4-14-084150-8
内容紹介 著者は戦後の混乱期にロシア民衆詩に誘われ遙かな大河ボルガを遡ることを夢見たという。弾圧され、シベリアへ送られた文学者の足跡を辿り、自らの青年時代に想いを馳せる。1997年刊の再刊。
著者紹介 1930年東京都生まれ。一家で旧満州へ渡る。早稲田大学第二文学部日本文学科卒業。中央公論社勤務後、独立。著書に「妻たちの二・二六事件」「昭和史のおんな」ほか。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。