蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解社会学のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる!
|
著者 |
浅野 智彦/編著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 013262481 | 361// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 012733508 | 361// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 012739217 | 361// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
図解社会学のことが面白いほどわかる本 本当のことがホントにわかる! |
副書名 |
本当のことがホントにわかる! |
著者 |
浅野 智彦/編著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
299,4p |
大きさ |
19cm |
件名 |
社会学 |
分類 |
361
|
ISBN |
4-8061-1631-9 |
内容紹介 |
「本当の自分」は存在するか、「望ましい対人関係」とは何か、なぜ子どもを愛せない親が増えているのか、恋愛と結婚はどう違うのか等々、ふだんの暮らしに関連した社会学のテーマを、やさしい言葉でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1964年仙台市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学教育学部教員。著書に「自己への物語論的接近」など。 |
累積注記 |
表紙の書名:An easy guide to understanding sociology |
内容細目表:
前のリンクに戻る