蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
三ヶ日 | 6810286093 | 498.0// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
うちの保健婦 JAが取り組む保健・福祉活動 |
副書名 |
JAが取り組む保健・福祉活動 |
著者 |
水沼 あき子/著
|
著者 |
市川 英彦/著 |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
件名 |
衛生-長野県 |
分類 |
498.02152
|
ISBN |
4-259-52147-0 |
内容紹介 |
JA保健婦としてJA信州うえだで活躍する女性の活動を通じて、「健康」であることの有り難味、JAの健康管理・相談活動の重要性を訴える。「くらし」に根ざした保健活動に取り組むJAと病院との「協同の歩み」を紹介。 |
著者紹介 |
1971年長野県生まれ。JA信州うえだ勤務。保健婦。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る