検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

人名詩集  茨木のり子詩集   

著者 茨木 のり子/詩
出版者 童話屋
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 012771334911.56/イ/一般書一般書 貸出中  ×
2 南陽012748432911.56/イ/一般書一般書 在庫 
3 浜北0112634274911.56/イ/一般書一般書 在庫 
4 佐久間7010052806911.56/イバラ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 人名詩集  茨木のり子詩集   
副書名 茨木のり子詩集
著者 茨木 のり子/詩
出版者 童話屋
出版年月 2002.6
ページ数 101p
大きさ 22cm
分類 911.56
ISBN 4-88747-027-4
内容紹介 一輪の大きな花を咲かせるためには ほかの小さな蕾は切ってしまわねばならん 摘蕾というんだよ 恋や愛でもおんなじだ 自分が自分らしく生きることを力強く謳う詩集。1971年山梨シルクセンター出版部刊の新装復刊。
著者紹介 1926年大阪市生まれ。詩人。結婚前後の48年頃から詩作を始め、53年川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。著書に「倚りかからず」「一本の茎の上に」ほかがある。
累積注記 山梨シルクセンター出版部 1971年刊の再刊



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。