検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

「雪国」は小説なのか  比較文学試論   

著者 田村 充正/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012769222910.26/カ/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
川端 康成

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 「雪国」は小説なのか  比較文学試論   
副書名 比較文学試論
著者 田村 充正/著
出版者 中央公論事業出版
出版年月 2002.6
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類 910.268
ISBN 4-12-003285-X
内容紹介 英・仏・露による翻訳を詳細に比較検討することによって明らかになる「雪国」の前衛芸術性-。その非小説性の中に、21世紀文学に連なる新たな系譜を解き明かす。
著者紹介 1956年さいたま市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。現在、静岡大学人文学部教授。共編書に「川端文学の世界」がある。



内容細目表:

1 「雪国」は小説なのか   6-95
2 伊豆の踊子   96-118
3 たまゆら   119-145
4 水月   146-180
5 みづうみ   181-223
6 古都   224-247
7 「源氏物語」と川端文学   248-266
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。