蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢の衣装・記憶の壺 舞踊とモダニズム
|
著者 |
国吉 和子/著
|
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6610848050 | 769/ク/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
夢の衣装・記憶の壺 舞踊とモダニズム |
副書名 |
舞踊とモダニズム |
著者 |
国吉 和子/著
|
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
22cm |
件名 |
舞踊-歴史 |
分類 |
769
|
ISBN |
4-403-12012-1 |
内容紹介 |
オリエントの踊り子・貞奴から、「春の祭典」、アメリカン・ポップカルチャー、ダダ、日本舞踊の革新、宝塚レビューまで。東と西のはざまにモダニズムの流れをたどり、暗黒舞踏の起源を探る。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻修士課程修了。早稲田大学、多摩美術大学、近畿大学非常勤講師。専門は舞踊研究・評論。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る