検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

金融消費者のためのファイナンシャル・リテラシー  株式・投信・預金・保険等で失敗しないための最低限の知識   

著者 楠本 くに代/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012871829338.18//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.18 338.18
利殖 消費者保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 金融消費者のためのファイナンシャル・リテラシー  株式・投信・預金・保険等で失敗しないための最低限の知識   
副書名 株式・投信・預金・保険等で失敗しないための最低限の知識
著者 楠本 くに代/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2002.8
ページ数 243p
大きさ 19cm
件名 利殖
分類 338.18
ISBN 4-7650-0788-X
内容紹介 私たちの大切なお金。だから、賢く育てていきたい。さまざまなリスクから守っていきたい。金融消費者問題に精通する著者が、体験にもとづいて「お金とのつきあい方」をまとめる。
著者紹介 津田塾大学英文科卒。東京大学大学院法学政治学研究科民刑事法専攻経済法務専修コース修了。秀明大学政治経済学部教授。金融消費問題研究所を設立。著書に「どう見るこれからの金融」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。