蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012873320 | 932.7/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ソーホーのマルクス マルクスの現代アメリカ批評 こぶしフォーラム |
副書名 |
マルクスの現代アメリカ批評 |
著者 |
ハワード・ジン/著
|
著者 |
岩淵 達治/監修 |
著者 |
竹内 真澄/訳 |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
20cm |
分類 |
932.7
|
ISBN |
4-87559-171-3 |
内容紹介 |
「あの世」の許しを得てロンドンのソーホー街への里帰りを申請したマルクスが、官僚どもの手違いで現代ニューヨークのソーホー街へ送られてしまった。甦ったマルクスが現代アメリカの現状を眼前にして、憤り、嘆き、吼える。 |
著者紹介 |
1922年ニューヨーク生まれ。歴史学者、劇作家、ボストン大学名誉教授。ニューレフト思想の代表者の一人。著書に「民衆のアメリカ史」「甦れ独立宣言」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る