蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮本武蔵の剣と美 自筆の書画が語る人間・武蔵の真実 プレイブックスインテリジェンス
|
著者 |
寺山 旦中/監修
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 012862753 | 789.3/ミ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 012852366 | 789.3/ミ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
宮本武蔵の剣と美 自筆の書画が語る人間・武蔵の真実 プレイブックスインテリジェンス |
副書名 |
自筆の書画が語る人間・武蔵の真実 |
著者 |
寺山 旦中/監修
|
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
分類 |
789.3
|
ISBN |
4-413-04033-3 |
内容紹介 |
「武芸は申すに及ばず、詩歌、茶の湯、碁将棋、すべて諸芸に達す」 江戸時代初期に生きた剣豪として知られている宮本武蔵の真の姿に、遺された自筆の書画から迫る。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る