検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

心の時代を読み解く  二十一世紀に宗教は必要か   

著者 天外 伺朗/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北012879865160.4//自動閉架一般書 在庫 
2 天竜6310378184BK160.4/テ/熊村一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天外 伺朗
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 心の時代を読み解く  二十一世紀に宗教は必要か   
副書名 二十一世紀に宗教は必要か
著者 天外 伺朗/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2002.9
ページ数 238p
大きさ 20cm
件名 宗教
分類 160.4
ISBN 4-87031-519-X
内容紹介 行き詰まった近代文明を変革していくためには、宗教性が鍵を握っている。ロボット犬AIBOの開発者が、「宗教性」というキーワードを軸に各界の権威と語った、二十一世紀という「心の時代」を生きるためのヒント。
著者紹介 1942年兵庫県生まれ。ソニー研究所で先端技術の研究・開発に携わる。CDの共同開発者、AIBOの開発責任者。マハーサマーディ研究会主宰。著書に「深美意識の時代へ」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。