蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 012873734 | 915.5/マ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
雄踏 | 6510332882 | 915.5/マ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6610986736 | 915.5/マツ/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
4 |
はまゆう | 013458410 | 915.5/マツ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松尾 芭蕉 奥の細道 笈の小文 野ざらし紀行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
おくのほそ道花語り |
著者 |
轡田 隆史/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
20×21cm |
件名 |
奥の細道 |
分類 |
915.5
|
ISBN |
4-09-386098-X |
内容紹介 |
芭蕉の読み方、楽しみ方は、芭蕉を読む人の数だけある。「おくのほそ道」「笈の小文」「野ざらし紀行」の中から、花の句と文章を選び出し、小島君子の味のある絵とともに解説する、芭蕉と巡る花の旅。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。早稲田大学卒。朝日新聞論説委員などを歴任。現在は執筆、講演とともに、テレビのレポーター、コメンテーターなども務める。 |
累積注記 |
画:小島君子 |
内容細目表:
前のリンクに戻る