蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 012879873 | 160.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 012885458 | 160.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0112661277 | 160/ハ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
積志 | 012865484 | 160.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
細江 | 6610863216 | 160/ハ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教 戦争と宗教 アメリカ同時多発テロ(2001)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
日本人は宗教と戦争をどう考えるか |
著者 |
橋爪 大三郎/著
|
著者 |
島田 裕巳/著 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
19cm |
件名 |
宗教 |
分類 |
160.4
|
ISBN |
4-02-257724-X |
内容紹介 |
2001年9月11日にアメリカで起きた事件は「テロ」か「殉教」か! イスラム世界と西欧世界の衝突と言われた出来事を皮切りに、社会学者と宗教学者が真摯に対論した、日本人のための「宗教と戦争」論。 |
著者紹介 |
1948年神奈川県生まれ。現在、東京工業大学教授。社会学者。著書に「政治の教室」他。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る