検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学はこんなふうに     

著者 アンドレ・コント=スポンヴィル/著 木田 元/訳 小須田 健/訳 C.カンタン/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志012900066104//一般書一般書 在庫 
2 細江6610794221104/コ/閉架1一般書 在庫 
3 引佐6710168870104/コ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 哲学はこんなふうに     
著者 アンドレ・コント=スポンヴィル/著
著者 木田 元/訳
著者 小須田 健/訳
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 2002.10
ページ数 262p
大きさ 20cm
件名 哲学
分類 104
ISBN 4-314-00925-X
内容紹介 「哲学」ではなく「哲学すること」をどうやって学ぶのか。みずから哲学することによってである。道徳、政治、愛など12のテーマから哲学の道へと誘う、仏で大人気の哲学者による入門書。よりよく生きるための哲学への招待。
著者紹介 1952年生まれ。仏ソルボンヌ大学で教鞭をとる哲学者。日常生活に役立つ哲学を提唱し、哲学ブームを巻き起こした。著書に「ささやかながら、徳について」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。