蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 012928977 | 433// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
図解分析化学の実験マニュアル 省試薬利用から分析データの取り扱い方まで |
副書名 |
省試薬利用から分析データの取り扱い方まで |
著者 |
岩附 正明/編著
|
著者 |
太田 清久/編著 |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
件名 |
分析化学-実験 |
分類 |
433.075
|
ISBN |
4-526-05017-2 |
内容紹介 |
定量分析化学の実験における試料や試薬溶液量をこれまでの1/5〜1/10に減らすことで、試薬コストの低減や廃液の削減などの導入効果を生む実験の進め方を、図解でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1939年生まれ。名古屋大学大学院工学研究科修了。現在、山梨大学工学部教授。工学博士。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る