蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 012940822 | 772.1// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
優しさとしての文化 |
著者 |
木津川 計/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
件名 |
芸能 |
分類 |
772.1
|
ISBN |
4-87699-709-8 |
内容紹介 |
寅さん、鉄腕アトム、サザエさん、藤山寛美…。いずれも日本人に長く愛されてきた国民的スターたち。その人気の共通点は「優しさ」にあった! 「優しさ」を体現したこれらの文化を評価する。 |
著者紹介 |
1935年高知市生まれ。大阪市立大学文学部社会学科卒業。現在、立命館大学産業社会学部教授。雑誌『上方芸能』代表。著書に「文化の街へ」「上方の笑い」「人間と文化」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る