蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
舞阪 | 6410155300 | 667.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
海藻食品の品質保持と加工・流通 水産学シリーズ |
著者 |
小川 広男/編
|
著者 |
能登谷 正浩/編 |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
件名 |
海そう |
分類 |
667.7
|
ISBN |
4-7699-0972-1 |
内容紹介 |
近畿大学農学部で開催された、平成14年度日本水産学会大会「海藻食品の品質保持と加工・流通に関する課題」の講演内容を中心に、質疑応答と総合討論の内容を考慮、加味してとりまとめる。 |
著者紹介 |
東京水産大学食品生産学科勤務。 |
内容細目表:
-
1 海藻食品の品質・加工・流通上の問題点
9-16
-
小川 広男/著
-
2 わかめにおける湯通しと品質保持
17-27
-
山中 良一/著
-
3 こんぶの熟成と品質保持
28-34
-
池上 淳子/著
-
4 のりの品質保持包装の現状と今後
35-45
-
平田 孝/著
-
5 のりの高付加価値加工方法の開発
46-58
-
大住 幸寛/著
-
6 ノリ生産とHACCPマニュアル
59-68
-
能登谷 正浩/著
-
7 ノリの品質に影響を及ぼす微生物類
69-78
-
天野 秀臣/著
-
8 海藻中の微量元素と安全性
79-90
-
塩見 一雄/著
-
9 ワカメの輸入と品質
91-105
-
佐藤 純一/著
-
10 海藻サラダ原料の輸入と品質
106-114
-
鈴木 実/著
-
11 食用海藻の海外事情と国内問題
115-125
-
大房 剛/著
前のリンクに戻る