蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 012981149 | 383.81// | 調査支援室 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
城北 | 012984218 | 383.81// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
可新 | 012981694 | 383.81// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
三ヶ日 | 6810057387 | R383.8// | 参考図書 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
5 |
北 | 012992782 | 383.81// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
たべもの起源事典 |
著者 |
岡田 哲/編
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
22cm |
件名 |
食物-歴史-辞典 |
分類 |
383.81
|
ISBN |
4-490-10616-5 |
内容紹介 |
日本人は、たべもの作りにどのようにチャレンジし続けたのか。その執念と情熱を、1400項目にわけて解説した食の文化史事典。誰もが知りたいルーツ情報が満載! |
著者紹介 |
1931年横浜生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。日清製粉株式会社勤務を経て、現在、食文化史研究家。著書に「コムギの食文化を知る事典」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る