蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112675665 | 517/ス/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
積志 | 013069423 | 517.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
三峡ダムと住民移転問題 一〇〇万人以上の住民を立ち退かせることができるのか? |
副書名 |
一〇〇万人以上の住民を立ち退かせることができるのか? |
著者 |
鷲見 一夫/共著
|
著者 |
胡 【イ】婷/共著 |
出版者 |
明窓出版
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
537,18p |
大きさ |
19cm |
件名 |
ダム |
分類 |
517.7
|
ISBN |
4-89634-113-9 |
内容紹介 |
中国・三峡ダムの建設では100万人以上の住民立ち退きが必要とされているが、移転住民の生活再建や現地での住民不満など問題は数多い。日本の「援助」の関わり等を含め、「公共事業」の在り方に一石を投じる。 |
著者紹介 |
1938年愛知県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、新潟大学法学部教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る