検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新半導体の基本と仕組み  半導体/LSIテクノロジー入門 How‐nual図解入門  

著者 西久保 靖彦/著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112677083549.8/ニ/一般書一般書 貸出中  ×
2 三ヶ日6810352374549.8//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549.8 549.8
半導体 集積回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 よくわかる最新半導体の基本と仕組み  半導体/LSIテクノロジー入門 How‐nual図解入門  
副書名 半導体/LSIテクノロジー入門
著者 西久保 靖彦/著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.3
ページ数 241p
大きさ 21cm
件名 半導体
分類 549.8
ISBN 4-7980-0492-8
内容紹介 パソコン、デジカメ、携帯電話などの電子機器構成の部品となる半導体の基礎からLSIの設計、製造工程までやさしくビジュアルに解説。半導体とは何かから基本動作、応用事例までわかる入門書。
著者紹介 1945年埼玉県生まれ。電気通信大学卒業。シチズン時計株式会社技術研究所等を経てイノテック株式会社に入社、現在に至る。著書に「基本ASIC用語辞典」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。