蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112730536 | 304/ホ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 013591905 | 304/ホ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
エリック・ホッファーの人間とは何か |
著者 |
エリック・ホッファー/著
|
著者 |
田中 淳/訳 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
20cm |
分類 |
304
|
ISBN |
4-309-24299-5 |
内容紹介 |
「沖仲仕の哲学者」としてその特異な存在を知られる著者による、人間の営みに対する鋭い洞察から生れた大衆社会への痛烈なメッセージ。「人間とは何か」という徹底した思索の大成。72年刊「初めのこと今のこと」の改題改訂。 |
著者紹介 |
1902〜83年。ニューヨーク生まれ。さまざまな職を転々とした後、著作活動に専念。著書に「大衆運動」「現代という時代の気質」「波止場日記」など。 |
累積注記 |
「初めのこと今のこと」(1972年刊)の改題改訂 |
内容細目表:
前のリンクに戻る