検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

アソシエーション革命へ  理論・構想・実践   

著者 田畑 稔/[ほか]編著
出版者 社会評論社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北013556058361.6//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.6 361.6
社会組織 社会集団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 アソシエーション革命へ  理論・構想・実践   
副書名 理論・構想・実践
著者 田畑 稔/[ほか]編著
出版者 社会評論社
出版年月 2003.3
ページ数 314,11p
大きさ 21cm
件名 社会組織
分類 361.6
ISBN 4-7845-1419-8
内容紹介 「アソシエーション革命」を促している世界と日本のさまざまな現実を紹介し、その基本的目標、実践の基本諸形態や基本的価値を整理して提示。残された課題・未解決の問題を確認することによって、この流れを本格化させる。
著者紹介 1942年大阪市生まれ。大阪大学文学部博士課程修了。2002年4月より大阪経済大学人間科学部で人間論と哲学を担当。『唯物論研究』編集長。
累積注記 表紙の書名:Associational revolution



内容細目表:

1 「アソシエーション革命」について   14-48
田畑 稔/著
2 国家とアソシエーション   49-74
捧 堅二/著
3 P・ハーストの「アソシエーティヴ・デモクラシー論」   75-110
形野 清貴/著
4 過渡的時代とアソシエーション   111-142
大藪 竜介/著
5 協同組合と社会経済システム   143-168
河野 直践/著
6 現代資本主義におけるアソシエーション的調整   169-196
宇仁 宏幸/著
7 イタリアにおけるアソシエーションの歴史的背景と可能性   197-220
松田 博/著
8 生涯学習時代のNPO   221-248
黒沢 惟昭/著
9 フェミニズム・家族・協同組合   249-278
榊原 裕美/著
10 現代の社会運動と新しい政治   279-312
白川 真澄/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。