蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
あしなが運動と玉井義臣 歴史社会学的考察
|
| 著者 |
副田 義也/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 013077674 | 373.4// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 2 |
浜北 | 0112681424 | 373.4/ソ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
| 3 |
はまゆう | 013558856 | 373.4// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
玉井 義臣 交通遺児育英会 あしなが育英会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 資料区分 |
図書 |
| 書名 |
あしなが運動と玉井義臣 歴史社会学的考察 |
| 副書名 |
歴史社会学的考察 |
| 著者 |
副田 義也/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2003.3 |
| ページ数 |
437p |
| 大きさ |
20cm |
| 件名 |
交通遺児育英会 |
| 分類 |
373.4
|
| ISBN |
4-00-022013-6 |
| 内容紹介 |
人を助け支えることの社会的意味とは? わが国有数のボランティア運動のリーダー玉井義臣の活動の意義を社会運動論的観点から位置づける。 |
| 著者紹介 |
1934年生まれ。社会学者。東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了。筑波大学社会科学系教授を経て、現在同大学名誉教授。金城学院大学教授。著書に「マンガ文化」他多数。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る