検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

和布で楽しむなごみの暮らしこもの   タツミムック  

著者 松本 昌子/[ほか著]
出版者 辰巳出版
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央013086609594//閉架1一般書 在庫 
2 013526126594//一般書一般書 在庫 
3 浜北0112722624594/ワ/閉架2一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594 594
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 和布で楽しむなごみの暮らしこもの   タツミムック  
著者 松本 昌子/[ほか著]
出版者 辰巳出版
出版年月 2003.5
ページ数 72p
大きさ 26cm
件名 手芸
分類 594
ISBN 4-88641-873-2
内容紹介 素朴な風合いと郷愁を誘うタペストリー、コースター、ポーチ、オブジェなど、田舎テイストたっぷりのインテリアこもの72点を掲載。全作品に型紙(図案)をつけ、誰にでも簡単につくれるように紹介。
著者紹介 1943年神奈川県生まれ。油絵造形を学び、型にはまらない、一歩先のパッチワークの道をめざす。著書に「松本昌子の和布で作る小物集」など。
累積注記 全作品72点型紙(図案)付き



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。