検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国以後  アメリカ・システムの崩壊   

著者 エマニュエル・トッド/[著] 石崎 晴己/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 舞阪6410458605319.53//一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマニュエル・トッド 石崎 晴己
319.53 319.53
アメリカ合衆国-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 帝国以後  アメリカ・システムの崩壊   
副書名 アメリカ・システムの崩壊
著者 エマニュエル・トッド/[著]
著者 石崎 晴己/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2003.4
ページ数 299p
大きさ 20cm
件名 アメリカ合衆国-対外関係
分類 319.53
ISBN 4-89434-332-0
内容紹介 ソ連崩壊を世界で最も早く予言した著者が、ハンチントン、フクヤマ、チョムスキーらを逆手にとり、「EU露日VSアメリカ」という新構図、「新ユーラシア時代の到来」を予言。イラク攻撃以後の世界秩序を展望する。
著者紹介 1951年生まれ。パリ政治学院卒業。ケンブリッジ大学歴史学博士。現在、国立人口統計学研究所資料局長。著書に「新ヨーロッパ大全」「移民の運命」「経済幻想」がある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。