蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
舞阪 | 6410327636 | 779.02// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 013110515 | 779.02// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ありがとう笑名人 第1巻 笑芸人叢書 三木のり平 由利徹 笑福亭松鶴 東八郎 古今亭志ん朝 |
著者 |
高田 文夫/編著
|
著者 |
笑芸人/編著 |
出版者 |
白夜書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
21cm |
件名 |
芸能人 |
分類 |
779.021
|
ISBN |
4-89367-822-1 |
内容紹介 |
きわめて知的な人間の楽しみである「笑い」を芸にまで高めた名人たち。1巻では、三木のり平、由利徹、笑福亭松鶴、東八郎、古今亭志ん朝の5人の軌跡をたどる。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。塚田茂氏に弟子入り後、ラジオ、テレビの構成を担当。立川藤志楼として真打をはる。著書に「やなか高田堂」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る