蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 013120449 | 754.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 013115458 | 754.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
細江 | 6610858737 | 754/ネ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 013116787 | 754.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
5 |
はまゆう | 013490636 | 754.9// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
年中行事を楽しむ華やかな折り紙 雅の技と演出の達人 |
著者 |
郷原 利夫/著
|
著者 |
富永 康平/著 |
著者 |
二階堂 黎子/著 |
出版者 |
清泉図書
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
23cm |
件名 |
折紙・切紙 |
分類 |
754.9
|
ISBN |
4-901446-07-X |
内容紹介 |
獅子舞、雛祭り、端午の節句、七夕、お月見…。日本情緒に溢れ雅に満ちた、1月から12月までに行なわれる主な日本の行事を折り紙で表現、作り方を紹介。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る