蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6610756154 | 491/ダ/ | 閉架1 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
無意識の脳自己意識の脳 身体と情動と感情の神秘 |
副書名 |
身体と情動と感情の神秘 |
著者 |
アントニオ・R.ダマシオ/著
|
著者 |
田中 三彦/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
20cm |
件名 |
脳 |
分類 |
491.371
|
ISBN |
4-06-211878-5 |
内容紹介 |
脳科学の最新理論。無意識と意識の間には何があるのか、なぜ自分はずっと自分でいられるのか。脳科学・心理学・哲学の専門家はもとより、脳・心・自己について関心を持つ人必読の情報満載。 |
著者紹介 |
ポルトガル生まれ。アメリカの神経学者兼神経科医。現在、アイオワ大学の神経学部長。著書に「神経心理学と病巣解析」などがある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る