蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 013133161 | 288.41// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 013132668 | 288.41// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0112687629 | 288.41/シ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
白河法皇 中世をひらいた帝王 NHKブックス |
副書名 |
中世をひらいた帝王 |
著者 |
美川 圭/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類 |
288.41
|
ISBN |
4-14-001973-5 |
内容紹介 |
天皇の権威を守るため、院政という新しい形態の政治を生み出した白河法皇の知られざる実像に迫り、希代の専制君主を生み出した時代の転換点を描き切る。時代のうねりに翻弄される、専制君主の悲哀。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。現在、摂南大学国際言語文化学部教授。著書に「院政の研究」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る