蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 002972835 | 792.02// | 調査支援室 | 参考図書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
南 | 002948191 | 792.02// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
城北 | 002935271 | 792.02// | 参考図書 | 一般書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
香道の歴史事典 |
著者 |
神保 博行/著
|
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
452p 図版16p |
大きさ |
23cm |
件名 |
香道-歴史 |
分類 |
792.021
|
ISBN |
4-7601-2300-8 |
内容紹介 |
香りと遊び、香りと文学を融合させた日本独自の文化「香道」。香道を通して日本人の精神と美意識を探り、香道本来の姿を見極める。図版や写真も多数掲載し、香道用語集も収録。本格的な香道史研究書。 |
著者紹介 |
1922年東京都生まれ。中央大学名誉教授。三条西実隆を始祖とする香道御家流の皆伝であり現在、香道御家流桂雪会会長。著書に「香と香道」「香道ものがたり」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る