検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

違いがわかる中国語の類語表現     

著者 小川 泰生/[ほか]著
出版者 白帝社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 013142708824//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 違いがわかる中国語の類語表現     
著者 小川 泰生/[ほか]著
出版者 白帝社
出版年月 2003.7
ページ数 277p
大きさ 21cm
件名 中国語-類語
分類 824.5
ISBN 4-89174-624-6
内容紹介 語学上達の秘訣は類語の比較から。違いがわかれば、文法の呪縛から解き放たれ、言いたい中国語がどんどん口をついて飛び出てくる。中国語のツボを刺激してさらに洗練された会話のノウハウが身につく中国語テキスト。
著者紹介 1950年生まれ。広島大学総合科学部助教授。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。