蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 002997338 | 410.4// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
数学の最先端21世紀への挑戦 Volume3 |
著者 |
V.I.アーノルド/[ほか]編
|
著者 |
M.アティヤ/[ほか著] |
著者 |
砂田 利一/日本語版監修 |
出版者 |
シュプリンガー・フェアラーク東京
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
件名 |
数学 |
分類 |
410.4
|
ISBN |
4-431-71039-6 |
内容紹介 |
世界の頭脳といわれる数学者たちが、ユニセフ主催「世界数学年」のために公開した21世紀の未解決問題と将来の展望。国際数学連合、百年に一度の大企画を邦訳した金字塔。 |
内容細目表:
-
1 多元数学
8-27
-
V.I.アーノルド/著 蟹江 幸博/訳
-
2 非可換幾何学とリーマンゼータ関数
28-55
-
A.コンヌ/著 丸山 文綱/訳
-
3 多項式,消滅サイクル,フレアホモロジー
56-71
-
S.K.ドナルドソン/著 古田 幹雄/訳
-
4 10の問題
72-91
-
V.F.R.ジョーンズ/著 村上 順/訳
-
5 数学:正しい選択?
92-99
-
F.カーワン/著 太田 啓史/訳
-
6 非線形偏微分方程式の未解決問題への挑戦
100-119
-
P.‐L.リオンス/著 有沢 真理子/訳
-
7 シンプレティック幾何瞥見
120-139
-
D.マクダフ/著 小野 薫/訳
-
8 数論,解析学,数理物理学における諸問題
140-153
-
P.サルナック/著 小山 信也/訳
-
9 数学と物理学の間の働きかけ合いの将来について
154-165
-
C.ヴァッファ/著 牛腸 徹/訳
-
10 数論の20年
166-185
-
A.ワイルズ/著 斎藤 秀司/訳
前のリンクに戻る