検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

災害文化史の研究     

著者 笹本 正治/著
出版者 高志書院
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北013198404369.3//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹本 正治
2003
369.3 369.3
災害-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 災害文化史の研究     
著者 笹本 正治/著
出版者 高志書院
出版年月 2003.8
ページ数 392,6p
大きさ 22cm
件名 災害-歴史
分類 369.3
ISBN 4-906641-72-5
内容紹介 地域ごとに蓄積された災害にまつわる習慣・言い伝えを災害文化と呼ぶ。その災害文化の考察を通して、現代人に必要な地震・水害等の防災に関する知識を過去から学び取る。
著者紹介 1951年山梨県生まれ。信州大学人文学部教授。博士(歴史学)。長野県文化財保護審議会会長。著書に「中世的世界から近世的世界へ」「戦国大名武田氏の研究」ほか多数。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。