蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
積志 | 013553616 | 288.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
三ヶ日 | 6810251113 | 288.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 013561784 | 288.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
はまゆう | 013576444 | 288.9// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
図説国旗の世界史 ふくろうの本 |
著者 |
辻原 康夫/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
件名 |
国旗 |
分類 |
288.9
|
ISBN |
4-309-76039-2 |
内容紹介 |
二分割、三分割、円形、太陽・月・星・動植物の紋様…。国旗を、デザインの形、色彩、シンボルとしての絵などから系統的に分類してテーマ分けした独創的な試みの解読カタログ。地域別や国別の紹介とは全く違う面白さが満載。 |
著者紹介 |
1948年広島市生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。情報編纂シンクタンク「見聞録」主宰。ノンフィクションライター、地誌研究家。著書に「世界地理の雑学事典」などがある。 |
累積注記 |
書名は奥付等による.標題紙の書名:国旗の世界史 |
内容細目表:
前のリンクに戻る